借りることはできますが、サポートカー限定免許※1でのご利用には、車種に制限がございます。
サポートカーはご出発店舗までお電話いただき、サポートカー対象車両をご指定の上、ご予約ください。※2
※1 サポートカー限定免許:運転免許を受けている方は、その方の申請により、運転することができる自動車の範囲をサポートカーに限定する条件を付与することができます。
※2 車種指定オプション(1,100円/24時間まで)が必要な場合がございますので、ご了承ください。
サポートカー限定免許対象車両リストはこちら (引用元「警視庁ホームページ」)
キャンピングカーの貸出は、当社規定により、準中型免許取得3年以上の方に限らせていただきます。

申し訳ございませんが、仮免許での貸出は出来ません。
また、ご利用中のレンタカーを仮免許の方が運転することもご遠慮ください。
万が一、仮免許の方が運転され、事故が発生した場合、保険補償の対象外となり、発生した損害については全て運転者または借受人のご負担となりますのでご注意ください。
レンタカーの予約方法は、「出発店舗への直接電話予約」「新埼玉予約センターへ電話予約」「インターネット予約」「レンタカー専用アプリ」がございます。
店舗への直接電話予約は各店舗ページから、予約センターへの電話はTOPページ下部の電話番号から、専用アプリはご利用のスマートフォンのアプリサイト(App Store・Google Play)より「トヨタレンタカー」で検索・ダウンロードをお願いします。
またインターネットの予約は、弊社ホームーページのTOPページの『レンタカーを○○で探す』または、各店舗ページより予約可能です。
※インターネット予約は「トヨタレンタカーwebサイト」へリンクしております。
※初めてのご予約の場合は、電話での予約をおススメしております。
他のお客様のご予約状況によっては延長をお断りする場合もありますので、延長をご希望される場合はお早めに出発店舗までご連絡ください。
ご利用時間ご延長が可能な場合は、超過時間の時間料金をお支払いいただきます。なお、ご連絡なく超過した場合は、所定の別途違約料金を申し受けますのでご注意ください。
※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など時期によってはご予約が大変混み合いますので、余裕を持ってご予約ください。
2017年4月より「クラス指定」でのご予約が標準となりました。有料で車種指定もできます。
(「バン・トラック・バス」のクラス以外で車種をご指定いただく場合、「車種指定オプション」が発生致します。)
ただし、店舗により保有状況が異なりご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
ウェブサイトからの予約は出発の1時間前までとなっておりますので、1時間以内のご利用をご希望の場合は、事前に直接ご利用店舗にご連絡ください。
ご出発時間が翌日の営業開始1時間以内の場合は、前日の営業時間終了までにご予約ください。
※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など時期によってはご予約が大変混み合いますので、できる限りお早めにご予約されることをお勧めします。
「運転免許証」及び「クレジットカード」「本人確認書類」が必要です。
本人確認書類は、有効なクレジットカードをお持ちでなく、利用料金を現金にてお支払いただく際に必要です。
※ただしスタンダードプラス・ラグジュアリー・SP1・SP2・SUV3・プレミアムクラスをご利用の場合はクレジットカードでのお支払いに限らせていただきます。
【本人確認書類】※運転免許証とは別に必要になります (以下のいずれか)
公共料金(電気・ガス・水道・NTT固定電話・NHK)領収書※1、社会保険料領収書※1 、国税・地方税領収書※1、納税証明書※1、住民票※1、印鑑証明※1、健康保険証、年金手帳、住民基本台帳カード(氏名・生年月日・住所の記載があるもの)、パスポート 、特別永住者証明書または在留カード、社員証・学生証(顔写真付のもの)、レンタカー会員カード(TRBMカード・BCC)※2
お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
※1 ご利用日前2ヶ月以内に発行されたものに限る。
※2 トヨタレンタカーメンバーに切替済みのレンタカー会員カードは本人確認書類としてご利用いただけません。
免許の種類を確認させて頂きますので、店舗スタッフにお問い合わせください。
ペットを同乗される場合には、予約が必要となりますのでご注意ください。詳しくは、こちらのページをご覧ください。